オープン・スクエア・プロジェクト[現代アート展]
ハリーバリーコーラス─まちなかの交響、墨田と浅草
福永敦 |
---|
福永敦 |
---|
暗闇に広がる 東京下町「音」風景
隅田川にかかる吾妻橋のたもと、屋上の「炎のオブジェ」が有名なスーパードライホール。その4-5Fに位置する「アサヒ・アートスクエア」は、ユニークな空間デザインと多彩なアーティストの表現を楽しめるアートスペースです。毎年一月に開催するこの「オープン・スクエア・プロジェクト」では、ひとり[もしくは一団体]のアーティストが高さ約6m、面積約260m2の広い空間と対峙し、ここでしかできないスケールの大きな作品制作にチャレンジします。第二弾となる今回は、ドイツ・ベルリン在住の若手アーティスト、福永敦の大規模な初個展を開催します。
犬が「ワンワン」ほえる。目が「グルグル」まわる。人やものが発する音、様子や感情を音声に置き換え生まれる擬音・擬態表現[オノマトペ]。福永はこれまで、この言語表現をダイナミックに、ときに繊細にオブジェやビジュアルへと変換する作品を発表してきました。大量の擬音の文字でひとつの都市を再現した《heic.online/pl/》、轟音がオブジェとなり飛行機が形作られる《Thesounds of airplane》など、視覚と聴覚を同時にゆさぶる知覚体験は、観るものに言語の奥深さや不思議さ、そして私たちが無意識に生きる文化の豊さや異文化の存在を改めて気づかせます。
今回福永が注目するのは、東京下町の代名詞、墨田と浅草エリア。そこで集めた音を素材に、アサヒ・アートスクエアの空間を、合唱のような「音声」で満たされた体験型インスタレーション作品に変換します。この土地の様々な地域性や、ときに時代性が混じり合う、多様な文化の音風景があなたの前に立ち上がります。
・アーティスト ステートメント
「音声」とは何か。それは言葉で表すものであるがゆえに、その人の個性や培われてきた文化や経験を物語る。これらを「まち」の構成の一部として置き換えれば、私たちが誰なのか、そしてどこにいるのかを知るきっかけになると考えている。浅草と墨田界隈を徘徊して聞こえてきた音を選り分けて聞いていくと、そのまちに住む人々の生活の営みやその周囲の環境によって形成される共同体のひとつの姿が見えてきたように思う。[福永敦]
・開催概要
オープン・スクエア・プロジェクト[現代アート展]
福永敦 ハリーバリーコーラス─まちなかの交響、墨田と浅草
会期|2013年1月12日[土]-2月3日[日]*休館日:火曜日および1月27日[日]
開場時間|11:00-19:00
会場|アサヒ・アートスクエア
入場料|500円[会期中再入場可]、高校生以下および18歳未満無料
主催|アサヒ・アートスクエア
協賛|アサヒビール株式会社
後援|墨田区、台東区
・関連イベント
-ワークショップ「ざわめき隊 まちなかの音を描こう!!」
12月2日[日]13:00-16:30│講師:岡平愛子・木内聡子
1月13日[日]13:00-16:30│講師:福永敦
対象:小学1年生以上〜大人まで
要事前申込:アサヒ・アートスクエアまでTel / Fax /E-mail にてご連絡下さい。
参加無料
*12/2の会場はアサヒ・アートスクエアの隣、アサヒグループ本社ビル1Fとなります。
*低学年のお子さんは親子でご参加ください。
-オープニングトーク+レセプション
1月12日[土]19:00-
*トーク終了後レセプションを開催します。
*ご参加には入場券が必要です。
-クロストーク[各回90分ほどを予定]
福永敦がゲストと一緒に展覧会について語り合います。
- 1月26日[土]15:00 ─ ゲスト:村井啓哲[本展テクニカルアドバイザー/アーティスト]
2月1日[金]19:30 ─ ゲスト:西野達[アーティスト]
2月2日[土]15:00 ─ ゲスト:北川貴好[美術作家]、泉太郎[美術作家]、中野仁詞[神奈川県民ホールギャラリー学芸員]*予定
*ご参加には入場券が必要です。
-ダンスパフォーマンス「Dance in the dark 2013」
2月2日[土]│2月3日[日]20:00-[両日共に]
予約1500円/当日1800円/学生1000円
*受付で展覧会チケットを提示された方は上記の金額より500円引き
構成演出:福永敦、畦地亜耶加
出演:斉藤栄治、兼盛雅幸、寺杣彩、畦地亜耶加
予約:アサヒ・アートスクエアまでTel /Fax /E-mailにてご連絡下さい。
・オープン・スクエア・プロジェクトとは
2011年よりスタートしたアーティストサポート事業。公募で選ばれたアーティストが、アサヒ・アートスクエアのユニークな空間を活かした作品制作と発表を行います。創造性豊かなアーティストと、創造力を刺激する空間[=アサヒ・アートスクエア]が出会うことで、それぞれの新たな可能性を提示すること。そしてアーティストの飛躍の機会となることを目指しています。
・開催概要
オープン・スクエア・プロジェクト[現代アート展]
福永敦 ハリーバリーコーラス─まちなかの交響、墨田と浅草
会期|2013年1月12日[土]-2月3日[日]*休館日:火曜日および1月27日[日]
開場時間|11:00-19:00
会場|アサヒ・アートスクエア
入場料|500円[会期中再入場可]、高校生以下および18歳未満無料
主催|アサヒ・アートスクエア
協賛|アサヒビール株式会社
後援|墨田区、台東区
・関連イベント
-ワークショップ「ざわめき隊 まちなかの音を描こう!!」[詳細]
12月2日[日]13:00-16:30│講師:岡平愛子・木内聡子
1月13日[日]13:00-16:30│講師:福永敦
対象:小学1年生以上〜大人まで
要事前申込:アサヒ・アートスクエアまでTel / Fax /E-mail にてご連絡下さい。
参加無料
*12/2の会場はアサヒ・アートスクエアの隣、アサヒグループ本社ビル1Fとなります。
*低学年のお子さんは親子でご参加ください。
-オープニングトーク+レセプション
1月12日[土]19:00-
*トーク終了後レセプションを開催します。
*ご参加には入場券が必要です。
-クロストーク[各回90分ほどを予定]
福永敦がゲストと一緒に展覧会について語り合います。
- 1月26日[土]15:00 ─ ゲスト:村井啓哲[本展テクニカルアドバイザー/アーティスト]
2月1日[金]19:30 ─ ゲスト:西野達[アーティスト]
2月2日[土]15:00 ─ ゲスト:北川貴好[美術作家]、泉太郎[美術作家]、中野仁詞[神奈川県民ホールギャラリー学芸員]*予定
*ご参加には入場券が必要です。
-ダンスパフォーマンス「Dance in the dark 2013」
2月2日[土]│2月3日[日]20:00-[両日共に]
予約1500円/当日1800円/学生1000円
*受付で展覧会チケットを提示された方は上記の金額より500円引き
構成演出:福永敦、畦地亜耶加
出演:斉藤栄治、兼盛雅幸、寺杣彩、畦地亜耶加
予約:アサヒ・アートスクエアまでTel /Fax /E-mailにてご連絡下さい。
福永敦[ふくなが・あつし]
1980年広島県生まれ。ドイツ・ベルリン在住。音や擬音語に関する作品を制作している。近 年は、言葉の擬音・擬態表現を表した「文字」や「音声」を用いて、日々の生活で耳にする音の現象を「模倣」し、その擬似的な音を知覚的に体験させる事を試 みている。これまで、国内外で様々なプロジェクトや展覧会に参加。主なものに、旧中工場アートプロジェクト2007、20 Eventi Arte Contemporanea in Sabina, Italy 2007、Hiroshima Art project 2008、中之条ビエンナーレ2011などがある。http://www.atsushifukunaga.jpn.org
・過去作品
《The sounds of broken colorpencil 》2007 年
《Dance in the dark》2011 年 畦地亜耶加とのコラボレーション
《Lively numbers》2007 年
《Green Houses and Creatures’ Caravans》2009 年
《KURUMAGAAGAA AMEZAAZAA KIKIWASAWASA SEMIJIJIJIJIJI KAZEBYUUBYUU HITOZAWAZAWA》2006 年
《Kosmos》2011 年
《The sounds of airplane in Germany》2008 年
・略歴ほか
1980 広島生まれ
2004 広島市立大学大学院芸術学研究科博士前期課程修了
2007 ベルリン・バイセンゼー美術大学研究生
2009 広島市立大学芸術学部現代表現領域協力研究員 2009年度前期
現在 ドイツ・ベルリンにて活動中
[個展]
2006
「KURUMAGAAGAA AMEZAAZAA KIKIWASAWASA SEMIJIJIJIJIJI KAZEBYUUBYUU HITOZAWAZAWA」YebidenGallery/広島
2004
「Schmetterling」ヨアキムギャラリー/ベルリン/ドイツ
[プロジェクト・グループ展]
2012
「Cosmos」/Galerie 5th people project/ベルリン/ドイツ
2011
「Nippon Nacht vol.2」/Theaterhaus Berlin Mitte/ベルリン/ドイツ
「中之条ビエンナーレ2011」/群馬県中之条町
「Durchgang」 48 Stunden Neukoelln/ベルリン/ドイツ
2010
「WE ARE THE ISLANDS」 Kunstraum Kreuzberg Bethanien/ベルリン/ドイツ
「almost the same, but not quite」 48 Stunden Neukoelln/ベルリン/ドイツ
「Last Temptation」Co-Lab. /コペンハーゲン/デンマーク
2009
都市ギャラリープロジェクト「みどりの家といきものキャラバン」広島
2008
「Hiroshima Art project 2008 旧中2 汽水域」吉島/広島
「Show me the way!」 Galerie la-condition-japonaise/ベルリン/ドイツ
2007
「though I can’t see them, they are there. though I can’t find them, they are there.」Co-Lab. /コペンハーゲン/デンマーク
「copenhagen alternative art fair 2007」コペンハーゲン/デンマーク
「20 Eventi Arte Contemporanea in Sabina」 ザビーナ/イタリア
旧中工場アートプロジェクト2007 「わたしの庭とみんなの庭」吉島/広島
「18×18 Drwawings for 20eventi」ActAcker Gallery/ベルリン/ドイツ
「FLAT GLAY」FungSway Gallery /コペンハーゲン/デンマーク
「OTO -Geraeusch-」 ActAcker Gallery/ベルリン/ドイツ
2005
「Art Crossing Hiroshima Project Winter 2005」ブラウンシュバイク/ドイツ
「JEANS FACTORY CONTEMPORARY ART AWAED 2005」高知
2003
「世界の動物シリーズ」パルコ/広島
[文献]
2009 ”Papercraft” Design and Art with Paper / gestalten / Germany
2009 Hiroshima Art Project 2008 “Brackish Water Area”
2009 Tangible High Touch Visuals / gestalten / ドイツ
2008 Hiroshima Art Project 2007
2004 美術ひろしま 2004
2003 美術ひろしま 2003
Asahi Art Square OPEN SQUARE PROJECT 結果発表
2012.08.24掲載
来年2013年1月-2月に、アサヒ・アートスクエアにて開催される「Asahi Art Square OPEN SQUARE PROJECT」の選考会が終了しました。 厳正なる審査の結果、福永敦さんの企画案を採択させていただきました。 プロジェクトの進捗は、ホームページに随時掲載していきます。作品発表は来年2013年1月-2月を予定しております。ご期待下さい。
今回もたくさんのご応募をいただきました。ありがとうございました。
—
・アーティスト:福永敦 http://www.atsushifukunaga.jpn.org/
・企画名:(仮)隅田川、雷門通りから吾妻橋辺りで
以下の点を特に評価しました。