江戸着物、と聞くと、皆さんはどんな姿を思い浮かべるでしょうか?
「大奥」や「さくらん」の絢爛豪華な衣装?でも、"江戸の渋好み"という言葉も聞いたことがありませんか?
そう、江戸時代は260年間。明治から今までよりも長いんです。その間に着物のスタイルはさまざまに変化して、例えば帯だって、前で結んでいた時代もあったんです。
そんな江戸着物のスタイル変化の歴史を、服飾史の第一人者・道明三保子教授がしっかりレクチャー‥と同時に、本当にその着物を着た女性たちが舞台を練り歩き、あなたの隣りに座ったりもする。そんなイベントを企画しています。
江戸の女性たちが持っていた自由な発想、自由な色使いに触れて、もっとみんなが着物を好きになる。
もっと日本の美意識に誇りを持つようになる。
そんな願いを込めたイベントです。
出演|
出演(レクチャー):道明三保子先生(文化学園大学名誉教授、上野"道明"当主夫人)
江戸着物モデル出演・結髪:自分結い大江戸和髪隊 和髪研究会の皆さん
着装|公益社団法人 全日本きものコンサルタント協会 協会員
履き物監修:浅草"辻屋本店"
料金|2,500円 •義太夫お稽古体験(1,500円)と 通しの場合はカフェセット付
予約・お問い合わせ先|
■方法その(1)
へ予約メールをお送り下さい。
■方法その(2)
本イベントは、クラウドファンディング「GREEN GIRL」に参加しています。 500円のご支援から参加出来るファンドです。江戸時代の衣装の正確な再現には資金が必要なため、 皆さまからの熱いご支援を心よりお待ちしています。
「GREEN GIlRL」のページからご支援を頂くと、参加確定(入場確保)+江戸時代・江戸着物に関する素敵な特典が付いてまいります!
https://greenfunding.jp/greengirl/projects/389
主催|江戸着物ファッションショー実行委員会